貫名信行先生来館
ヨーロッパ各地で和道空手道を指導する貫名先生が一年ぶりに来館
一般クラスのご指導を願った
氏は学生時代(近畿大学)は空手道部主将を務め、全日本学生大会で優勝
その後、ルーマニアの女性と結婚
2003年からルーマニアに移住し、地域の信頼を得てティーチングプロ空手家として活躍している。
昨晩の指導は身体内部の重心落下に重点を置いた技の出し方を稽古しました。
また、補助運動では、足の外旋内旋を意識する練習や
軸足をスライドしながらの移動から体軸意識する練習など
派手な突き蹴り投げなどの「枝葉」の稽古ではなく
軸や重心といった「幹」となる重要でコアな稽古となった。
しかし、時折見せる素晴らしい技の数々
やっぱ・・凄いね
稽古後は、スーパー温泉を堪能し
日付が変わるまで空手談義に花を咲かせました。
今日は久しぶりの大学授業で、しかもバスケットボールのテストを行います。
夕刻からは武道学園
頑張ります!
ポチットよろしく!
« ☆緊急告知 特別稽古 | トップページ | 中年☆空手マン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カナダからニコラさん来館(2018.04.20)
- 茨城県古河市近隣空手道大会(2018.04.20)
- 和道会全関東空手道競技大会(2018.03.21)
- 国際武道大学空手道部卒部式(2018.03.19)
- 準指導員 菊池幹也(2018.03.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/204034/54546776
この記事へのトラックバック一覧です: 貫名信行先生来館:
コメント