軸を作ろう
巷では、ダンスの上手なお子さんが多いこと
ダンスは楽しいしね
さて、そんなダンスですが
素人が見ても上手いか下手かはおおよそわかるのもです。
それは
キレであったり
リズミカルであったり
表現力あったり
またはアクロバティックさであったり・・
でもあの複雑なステップを踏んでいる中で
やはり感覚的に、このダンスは凄い・・・とか今いち・・・と思ってしまうのはなぜ
おそらく「軸」が関係しているのではないかと推察する
複雑に手足は動いているが、クネクネと動いてる中に、なぜだか目に見えない「軸」が存在しているように思える
それを我々は直感的に捉えているからこそ
非日常的な動きが、上手いか下手かに割れるのでは・・
何だか言葉で表現するのは難しいが
とにかく素人が見ても凄い物は凄い
で、空手の技「形」も同じだと思うのだが、いかがだろう
軸のある動きは美しい
そんな動きを習得するために
モデルさんたちが取り組むらしい
ウォーキング修得術法の一つ、「メイクセンターライン法」に取り組んだ
これがホントに難しい
特にサラサラヘアーの子たちは直ぐに落ちてしまう
逆に、坊主頭やショートヘアーの子たちは落ちにくい
でもどちらにしても、下半身の動きが上半身に影響出てしまいがちな動きを日ごろからしている子たちは、ポロポロ落としてしまいます。
でもここは注意
ただ落とさなければいいというのではなく
正しい姿勢と、頭の角度を決めた状態に拳サポーターを置くことが肝要
こんな楽しめて、効果抜群の稽古は稽古へのモチベーションアップに繋がりますね。
みんな この調子で頑張りましょう!
ポチッとよろしく!
« 和道会埼玉県本部理事会 | トップページ | プリンター購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国際武道大学空手道部 創部初 東日本3位(2019.06.27)
- ピーターウイリアムズ先生送別会 カナダへ(2019.06.23)
- 2月9日(土)本日の教室(2019.02.09)
- 歩こう会&初稽古(2019.01.06)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.05)
コメント