昇級審査を終えて・・
先週から一週間にわたり本会の定例昇級審査会が無事終了しました。
新たなるモチベーションを獲得した者
悔しくも新たなテーマを見つけた者
何も感じてない者・・・いるかな?
本会の昇級審査は、学校の定期試験と同じで原則受審しなければならない
練習不足だから・・・とか
自信がないから・・・とか
それは通じない
開設当初は希望者のみにしていましたが
そのうちに保護者から
先生! うちの子試験に受かりますでしょうか?
という質問が度々聞かれるようになりました。
そう 結局は
受かるのならば受審する・・・ということになってしまいかねない
気持ちはわかりますけどね
それを危惧した結果
今のシステムに修正
はい 努力を怠れば
原級!と突き付けられ
頑張ったのに
原級!という時もある
そう とにかく心の成長を考えれば
様々なケースを体験した方がいいですからね
当然 そんな辛いアンサーを突き付けられた子どもたちにはフォローもいたします。
さて 今晩はそんな審査を終えた指導員スタッフとの情報&意見交換会
会の発展は指導者の資質が大ですからね
本会の立ち上げ当初からのお付き合いで良きアドバイザーでもあるリエママが主宰するMG体操の組織は凄いんです。
先日にNPO法人化が決定し、益々拡大化してるのですが
見習う部分も多く
その一つに指導スタッフ育成の徹底があります。
健康体操を謳う団体だからこそですが、定期的に大学教授などを招いて専門的な勉強会を行い指導者としての自覚と責任を持たせたり
町の行政機関に積極的に働きかけ、地域活性化に一役買ったりと
本人自らが常に向上しようとする姿勢を見せてらっしゃる
空手は人の心と身体を育むものであるのだから
それこそ小生たちももっと専門的な知識が必要なはず
黒帯を巻いたことで満足しているようでは指導者失格ですね
ん~頑張らなければ
ポチッとねがいま~す。
« 関東学連体重別大会 | トップページ | 埼玉県PTA研究会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国際武道大学空手道部 創部初 東日本3位(2019.06.27)
- ピーターウイリアムズ先生送別会 カナダへ(2019.06.23)
- 2月9日(土)本日の教室(2019.02.09)
- 歩こう会&初稽古(2019.01.06)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.05)
コメント