2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2012年3月25日 (日) | トップページ | 2012年3月31日 (土) »

2012年3月28日 (水)

2012年3月28日 (水)

全国高校空手道選抜大会にて入賞!

岡山県にて高校選抜大会が行われました。

高校日本一を決める本大会

本会の生徒が大活躍した。

Photo 埼玉栄高校から出場の吉村拓真選手が個人組手で準優勝

おめでとう

花咲徳栄高校から出場の中野力斗選手がベスト8

写真は去年の夏に日本武道館で行われた和道会全国大会で少年団体のチームメイトとして準優勝した二人(向かって左が拓真、右が力斗)

まっ 優勝候補に上がっていただけに喜んではいないでしょうが・・

でも、花咲徳栄は団体組手で三位入賞!

Photo_2 ちなみに主将は本会の岩崎拓也選手(写真左が拓也、右は今年明治大学へ入学する元埼玉栄高主将の岡村祐希)

埼玉栄は団体組手ベスト8

結果をみればてっぺんは取れてませんが

今後のモチベーションを高めるには良かったのでは

とにかく

みなさんお疲れ様でした。

それに応援に行かれた保護者の皆様

ハラハラドキドキでしたね

いや~ 嬉しいね(o^-^o)

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

嬉しい数だけポチッとよろしく!

「構え」はどうする?

構えについて

いや~これは難しい

攻撃を考えて構えるべきか

いや、防御を考えて構えるべきか

答えは

どちらも正解?

おい はっきりしろよヽ( )`ε´( )ノ

攻撃は最大の防御・・

だったら攻撃に特化した構えが最優先

いや、違うね

攻撃優先に考えると防御がおろそかになり

カウンター攻撃をもらいやすい

ん・・・

で結局は構えないほうがい良いとなりました

でもこの言い方は誤解されそうだ

この構えないとは

いつでも自然に自由に起動できることが・・という但し書きが加わる

いわゆる

「無の構え」ですね

そう 

今回も解答ありきの一人問答でした。

はは

いや たまにこうやって思い起こさないと

ついつい忘れるんですよね

気がつくと、何かに執着したり固定観念が住みついたりしちゃうんですよね

しかし、競技会では無の構えだけでは勝てないですよね

だってお互いに戦うことが前提ですから

ですから競技会では、構えることによって意図的に相手に情報を与えたり、それを利用して逆手にとる

試合ではそんな駆け引きがありますからね

また、手の構えだけではなく

視線を送ったり

気を送ったりと・・ね

様々なものを織り交ぜながら行う

だから構えって難しいし、面白いんですよね~

ちなみに小生の構えは

前拳は下段払いのポジションで、ダラ~ンとしてます。

後拳は水月のあたり

また体位は、前拳を多用するので真半身でほぼ180度横向きでございます。

ファイナルアンサー

構えとは、形にあらず

構えとは「間合いを通じて相手と調和することなり」

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

ポチッとよろしく

順位が下降気味かな・・

« 2012年3月25日 (日) | トップページ | 2012年3月31日 (土) »