2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2011年10月 1日 (土) | トップページ | 2011年10月 3日 (月) »

2011年10月 2日 (日)

2011年10月 2日 (日)

和道会指導者研修会

Dsc_0503 和道会は技術集団と言われている

まっ どの会派もそうだと思いますが・・・

そんな技術集団であるべき姿を体現するためにこの指導者研修会が行われている。

指導者であるためには正しい技術を知らねばならない・・いや出来くなくてはならない

正しい和道空手を継承するために、稽古に取り組んでいただきたい。

中央技術本部長の高木先生の開会冒頭の挨拶から・・

さて、稽古がスタート

拳の握り

・・・分かっているつもりだったが・・

ホ~ッ なるほど こんな考えにこんな握り方があるのか

フムフム

移動基本

形 ピンアン初段~五段

形 

クーシャンクー:ピンアン形の集大成がこの形 

ジッテ:掌底での振り打ちや諸手による掌底突き、背刀による振り打ちなど開手による技が多くあるのが特徴 

ニーセーシー:足刀蹴り、猫だましからの倒し技など、バラエティーにとんだ軽快な形

ワンシュー:基本技が多く盛り込まれた内容の中、飛びからの手刀受けなどダイナミックな形

基本組手 1~5本目

形 

セイシャン

チントウ

終了

約5時間の稽古が終了しました。

参加資格をお持ちの先生方のほとんどが小生よりも年上

しかも指導に当たられている箱石先生に至っては80歳近く

突いたり蹴ったり投げたり転がったり・・普通の方でしたら出来ません

で、それをやりつつ常にテンションは上がりっぱなし

凄いですね

学ぶべきことが沢山ありますね

というか、頭でっかちになっていてね・・知って分かっていたことなのに、やると出来ない

しかも、出来ると思っていたことが、大先生方の前だと出来なくなってショボイ技しか表現することしが出来ない・・あ~未熟者です。

がんばろっ!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

一日池袋の武道館へ缶詰め状態でした

外へ出ると冷たい風が・・いや~秋だねエ~

 

« 2011年10月 1日 (土) | トップページ | 2011年10月 3日 (月) »