2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2011年9月24日 (土) | トップページ | 2011年9月28日 (水) »

2011年9月26日 (月)

2011年9月26日 (月)

質問への回答~逆構えについて~

先日のこのブログのコメント欄にこの様な質問がございました。

Q:逆構えの利点・欠点を教えてください。私の子供も右利きサウスポーで、右刻み、引き込んでの右刻み、左中段蹴りを得意としています。どうなんでしょうか?

A:利点は逆構え派の方か圧倒的に少ないため、相手役として経験値の少なさから、何時もポピュラーな左構えに慣れている逆構え側が有利になることが多い・・・

つまらない回答で失礼m(_ _)m

では逆に欠点は?

A:逆構え対策を取っている相手に対し、特に逆構えの定番でもある?外側を取るポジショニングを封じ込まれた(相手がそのまた外側を取る)時には、その状況を不快に思った瞬間、状況は逆転してしまう。

以上の様な回答しか出来ませんな

一般的には、

逆体の方が懐が広くなり・・・とか

逆体の方が左中段(上段)カウンターを合わせやい・・とか

言われるけど、本来条件は一緒だからね

様は逆体に対する経験不足

それに伴って心理的に苦手意識が発生

その結果逆体優位説が出てくるわけサ

Ecae21o27cawd2fkfca6s063yca575m32caですから、今の現状なら確かに逆体は有り・・ですな

でも強い奴はどんな構えにも対応してきますからね。

そりゃ、誰でも?ベースとなる構えは有るだろうけどね

強い奴は、相手の構えを見た瞬間に対策を講じてきますからね。

まっ、初代のカラテキッドみたいに、鶴みたいな構えを取られたら一瞬居着くかも・・

Bcamyid1ucampjak9caqivoqpca821fb3ca あとジャッキーチェンの蛇の構えとかもね

ん~っ 懐かしいっ!

ポチッとしてね

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

道場訪問

昨日は職員の小池指導員と共に、久喜市にある道場へお邪魔しました。

道場名:志成塾

活動場所:久喜市(旧栗橋町)

代表:倉持先生

指導:武藤先生

流派:和道流

倉持先生は、空手を通して地元地域住民の皆さんへ「躾」を指導したい!

このお気持ち一つで、無償に近い形でて空手道を指導

それは、指導を御一緒されている武藤先生(元岡山大学空手道部)も同じ

仕事の忙しい最中、せっかくの休みにも関わらず、空手道指導に時間を割くことが喜びとして感じられる・・

その話を伺いながら

ハッ・・・と追いやられていた本会のスタート時の事を思い出した。

そもそもなぜ小生たちがこちらの道場へお邪魔したのか?

それは同じ地域で空手道を指導する団体として、手を取り合って協力しましょう!という倉持先生のお話をいただいたことが発端

稽古を見学させていただきましたが

低学年から成人が一緒に稽古

Dsc_0488 先生の説明を一生懸命に聞く態度は、お二人の先生の指導が行き届いているからこそ

終了後は食事をしながら今後のお話を伺った

またこれで一つ縁を持つことが出来ました。

倉持先生!

武藤先生!

今後とも宜しくお願い致します

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

ポチッと一票お願い!

« 2011年9月24日 (土) | トップページ | 2011年9月28日 (水) »