2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2011年2月 1日 (火) | トップページ | 2011年2月 4日 (金) »

2011年2月 3日 (木)

2011年2月 3日 (木)

映像を確認

先日撮影した映像が届きました。

簡単な編集が施してあります。

次の段階として、その映像にナレーションが入るのですが、その言葉を考えなくてはなりません。

1時間以上ある内容ですので、腰を据えて考える必要があるようですね。

ちなみに、ナレーションはプロの方が吹き込みます。

二ヶ国語で、もう一つの英語はリチャード先生が担当です。

さて、DVDは大変ですが楽しみながら考えたい

でも、その他の事がなかなか見通しが尽きません。

先日のパズルではないですが、いくつものパズルを同時に複数制作しているようで、なんだか・・・

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でも、大奥が速く走れとムチを振り回すものですから・・

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

と気合いが入りまプ~

プチットよろしく!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

開拓に・・

行動に移す時期がやってきました。

来年度に向けて、新規の幼稚園開拓です。

現在は5園と提携していますが、4月からは強力な職員が入職するので、業務エリア拡大です。

幼稚園での課外教室での定番は体操教室とサッカー教室

本会では身体を動かすことの喜びを体感する。は勿論のこと

日本の伝統である「礼と節」を、空手道を媒体として楽しく身に付けられるように指導していく。

空手なのに音楽あり

空手なのにボールあそびあり

そして時々空手の稽古・・ちがうか

昨今、幼年部の試合も多く組まれるようになっておりますが、本会も色帯さんは希望があれば出場します。

でも上記のような内容ですので、中々勝つことはできません。

でも本会の幼年部は小学校に上がっても辞める人が少ない。

勝った負けたはモチベーションとして重要な要素ではあるが、この時期に最優先されるのは「楽しさ」

当然、個人差があるのは承知

勝敗に貪欲なお子さんは、家に帰っても稽古するでしょうしね

そんな風に、この時期は試合の勝敗に向けた稽古ではなく、身体を動かす喜びと楽しさを味わってほしい。

そんな、彼らの行く末を左右する最も重要な時期に空手を通じて携われることは、ワクワクしますよね。

そんな仲間を増やすべく、フロンティアしてきたいと思います。

フロンティアのためにポチットよろしく

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

« 2011年2月 1日 (火) | トップページ | 2011年2月 4日 (金) »