刻み突きのダブル
いや~昨日はしゃべり疲れた一日でした。
スタッフの一人が所用のため一クラス(16:00~17:10)をお休みしたことで、小生がその時間入ることに
そうすると・・・
5コマ連続指導の出来上がり・・
ちなみにこの日の指導スケジュールは
14:15~15:15 幼稚園指導
16:00~17:10 小学生低学年
17:10~16:30 小学生中学年
16:30~19:50 小学生高学年
20:00~21:30 一般クラス
ん~・・7時間しゃべりっぱなしでしたね
さて一般クラスでの組手稽古では、小生得意の刻み突きダブルパンチを伝授いたしました。
要は、前拳での突きを2回連チャンで行うというもの
ボクシングでいうところのジャブの連打ですわね
そんなに大したテクニックではありませんが、左右交互に突くのが普通になっている伝統空手競技界
同じ拳を2度3度使う・・
稽古では出来ても実践ではなかなか出ない選手が多い
そんなことで前拳に特出した稽古を中心に行いました。
« 脱力→伸張反射→技 | トップページ | 教え子が結婚 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 和道会全関東空手道競技大会(2018.03.21)
- 国際武道大学空手道部卒部式(2018.03.19)
- 準指導員 菊池幹也(2018.03.19)
- 第19回白水修養会練成大会(2018.03.19)
- 2月2日 教室は通常通り(2018.02.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/204034/30591749
この記事へのトラックバック一覧です: 刻み突きのダブル:
コメント