日本PTA関東ブロック研究大会
今日は、RTAの関東地区の研修会が県内の深谷市で行われます。
小生も初めて参加するのですが、今回足を運ばせた理由があるんです。
皆さんご存じ、世界の長谷川三兄弟の長男、伸一先生の奥様が山梨県内のPTA会長の一人として参加
加えて、奥様の由美さんはこの研修会の中で講演をなさいます。
先だって高知県で行われたマスターズでも伸一先生とは決勝戦で戦ったり、十数年前の実業団で試合をしていた小生に声をかけていただいてから、長い間、尊敬する一人でもありました。また、その当時現役を退き子育てに奮闘中の由美さんとうちの大奥が顔見知りになったという経緯があるんです。
そんな方の講演ですから、空手を離れてPTAとおいう立場でお話を聞けると言うのであれば尚更行かねばならぬでしょう。
これから、ピッカピカに磨いた(朝一で磨きあげました)愛車VWパサートくんで1時間半の道のりをドライブしてきます。
夜は同じ師範のもと、東京で活動している偶成会ゴルバニ道場(元イランナショナル選手)御一行が出稽古にこられます。
初めての来館ですのでとても楽しみです。(当然組手でしょうね。ゴルバニ先生の生徒さん達は都内でも活躍してます)
« チャンピオンセミナー募集! | トップページ | 日本スポーツマスターズ祝勝会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カナダからニコラさん来館(2018.04.20)
- 茨城県古河市近隣空手道大会(2018.04.20)
- 和道会全関東空手道競技大会(2018.03.21)
- 国際武道大学空手道部卒部式(2018.03.19)
- 準指導員 菊池幹也(2018.03.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/204034/24558347
この記事へのトラックバック一覧です: 日本PTA関東ブロック研究大会:
こんにちは。
長谷川伸一の娘の舞です
この前は、マスターズで父との試合を見させていただきました。
とっても、良い勉強になりました。
荒川先生の刻み突きは、とても速いですネ!!
父も、得意の中段突きをさらに磨いています。
話変わって私舞は、先月の県中学校大会形の部で2位を獲る事ができました!!
今年4月からテンション上げて、頑張っての初入賞だったので、とても嬉しいです。
また来年の北海道で行われる、はまなす杯があります。
それに向けて、テンション上げて頑張りたいと思います。
組み手も大好きで、先生のところに行って練習をしたいです。
その時は、よろしくお願い致します。
父も、先生によろしくと言っております。
山梨のもぜひ!!
遊びに来てください。
父、母、私で待っております。
投稿: 長谷川舞&伸一 | 2008年11月 3日 (月) 00時17分
ヽ(´▽`)/ 舞さん コメント有難うございます。と~っても嬉しいです。
そして県大会準優勝、おめでとうございます!
4月から目標をもって稽古した成果ですね。環境が人を作るとも言われるけど、長谷川家には超エナジーが溢れているんだろうな~と想像します。私たち荒川家のお手本となるご家族なんですよ。ホント!
私は伸一先生の空手に対する取り組みが大好きで、普段お会いする機会はないですけど誌面やメディアを通じて人間感覚の素晴らしい方だなと感じていました。それに先日のお母さんのPTAでの発表です。空手が色々な形を変えて社会(教育・子育て)に貢献できる。そうでなくてはいけませんよね・・なんて40を過ぎるとそんなことを考えるようになりました。(舞さんのお母さんはもうちょっと若いけどね)
長々とコメントを返してしまいましたがそれほど嬉しい舞さんからの書き込みでした。
最後に、私たちも山梨に行きたいな~と思いつつなかなか実現できません。もしよければうちにも中学生の女の子たちも在籍してますので、舞さんと交流することで刺激になるのではと企んでいます。こちら埼玉は何時でも来てください。宿泊もOKですよ!
またこのブログにも遊びに来て下さいね!
投稿: 館長 | 2008年11月 3日 (月) 00時55分