2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2007年6月13日 (水) | トップページ | 2007年6月15日 (金) »

2007年6月14日 (木)

2007年6月14日 (木)

「体力」

 〝体力測定〟・・・懐かしい響きですね。今も昔と変わらず行われています。(ちょっと種目は変更されているような?)

 息子の通う小学校は町内陸上大会で総合優勝している体育優良学校・・。

 しかし、全体の平均値お見ると県アベレージを下回っている種目が多数あるのにビックリいたしました。

 特に、ソフトボール投げに至っては男女共に2~3m下回っている。なぜ?

 要因はいくつも絡み合ってのものですが、おそらく幼少期の遊びの足りなさが大きく関与しているのではないかと思われる・・皆さんも小さい時にお父さんとキャッチボールをした経験があるでしょう。

 最近では、親子でTVゲームの勝負・・なんて話を聞きますが、おやじ殿の皆さんも考えなくてはいけないようです。

 小生は野球もサッカー大好きです。しかしTV観戦はしません・・あくまでもやるのが楽しいのです。

 中学時代はソフトテニス(訳あり)にハマリ、地区大会では常に上位に入賞(県大会も)しておりましたので高校進学では特待の話も来たほどです。(ちょっと自慢)

 小中高大と運動を楽しんでおりましたね。

 ゲームとパソコンの普及で小1から2年、3年と学年が上がるにつれて視力の低下が進んでいます。

 週末は、家族そろって遊びましょ!(これに関しては最近、土日が行事でつぶれているので子どもと遊んでおりません・・・大奥からツッコミが来そうです。)

 

「実家、行真寺」

 ご存知の通り小生の実家は「お寺」であります。

 宗派は空海が伝えた真言宗で、「九州八十八箇所霊場35番札所“行真寺”」と言います。

 先日、従兄弟の結婚式で帰省したときに境内にある「お瀧場」を散歩したときのPHOTをいくつか紹介したいと思います。

Photo_29   中庭には山を開山した初代住職の「行真和尚の石像」が鎮座する。

 行真和尚に挨拶を済ませ右に足を歩めば“真っ赤な山門”に一礼し、ゲートをくぐる。Photo_30

 ここでアクシデント発生!順路になにやら生き物がニョロリと横たわっているではないですか。小生はビックリして気がつくと飛び越えていました。(ちょっとビビリ)Photo_31

 瀧場に向かう途中の参道(山道)には、人の「煩悩の数」ほどの108体の石像が迎えてくれる。Photo_32

200mほど神聖な空気に包まれながら歩くと高さ7~8m程の「白水の瀧」が木々の間から見えてくる。

Photo_33  あ~久しぶり!と山々に心で問いかけた・・午前中に雨が降っていたこともあり水量もベスト、Photo_34 向かって左側には強さの象徴の「不動明王」が睨(にらみ)みを利かせている・・心を見透かされているようである・・。ん~怖い。。

 つづく・・・・

« 2007年6月13日 (水) | トップページ | 2007年6月15日 (金) »