「休養も必要」&「3次元?」
土曜日10:30~12:30は低学年の強化クラスです。
県大会も終え、気持ちの切り替えも必要と拳グローブを野球グローブにかえて近隣の幼稚園グラウンドで野球をやりました。
キャッチボール→バッティング→ゲームという流れです。
子供達の体力は無限大ですから、毛頭カラダの休養目的ではなくメンタリティな部分での休養を目的としましたので小生をはじめ〝ハチスカ先生〟(先日捻挫した足を引きずりながら・・)、ヨシバ父ちゃん、カネコ父ちゃん、フジナカ父ちゃん、レイの兄ちゃんも一緒になって楽しみました。
低学年といっても空手と並行して野球を習っている者もいますし、少なくとも平均以上の運動神経良好者が揃っていますのでしっかりゲームまでプレイできました。
子供達の顔は活き活きしてましたね。違う面も見れますしね・・・。
金曜~本日までこの埼玉で高体連の関東大会が開催されていました。小生は道場の卒業生が出場していることもあり、合間をぬって群馬よりにある深谷市のビックタートル体育館(カメの形をしているのでこの名前です)まで車を走らせた。
各県の代表が集まっているのですからレベルはGOOD!茨城勢の活躍が凄かったですね。うちの卒業生は残念ながら団体形がベスト8でしたが、1・2年を主体としたチームでしたので来年が楽しみです。こんな大会にこれから本道場の卒業生がガンガン活躍してくれるのを期待したいですね。ちなみに「りょうじ&かずき」も係員で活躍?してました。
技術事は・・・まだまだ、直線ラインの中での速攻攻撃(先の先)、カウンター(後の先)、フェイント・・・のやり取りが7割でしたが、残り3割の選手たちは流し&往なしも上手く使って斜角からの「対の先」を見せてくれました。
これだけ高速化が進むと〝直線真向勝負〟では速い者勝ち(これは昔からか・・)で得点した者も、その後相手の拳を顔面に受けてしまう。。これは武道的考えるならば「なし」である。
1次元の動きから2次元、3次元の動きへ移行していかないといけませんね。
最近のコメント