2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2007年3月 1日 (木) | トップページ | 2007年3月 7日 (水) »

2007年3月 4日 (日)

2007年3月 4日 (日)

「小生は若い!?」

 ピピピピイィィィ・・・・ 目覚ましが鳴り続いてることを気づかぬ荒川家4人衆。

 ウアッ!とあせって起きた。時計は7時・・ホッ 大奥は先に起きていたようです。

 今日は、関東大会に出場する選手の強化稽古が8時から組まれている。8時~10時が1年生~3年生、10時~12時が4年生~成人と朝っぱらから我が道場は全開です。

 日頃指導側に入ってる補助指導員3人トリオも練習生と混じって汗を流す。当然、組手(団体戦だけですが)に出場する私も肺と大腿筋に渇をいれながら打ち込みに精を出す。

 今週は、こんな感じで通常のクラスを何日か休講にして11日に望むのです・・。

 午後は25日に行われる本道場の錬成大会で披露する形の分解組手を創作稽古する。昨年は「ワンシュー」でしたが今年は「クーシャンクー」で行く予定。とても長い形なのですが右脳をフル回転して組み立て中・・・。結構大変なんですよ 形は多くの技が繋がりあって30秒から90秒の形が完結するのですが、その中にストーリーは存在しないんです。それぞれの技がそこで止めを刺し完結してるんです。しかし分解組手の場合はそれにストーリを持たせ繋げていかなくてはなりません。結局、形に含まれない技やオプションを肉付けし4分程度のものが出来上がる訳です。

Photo_5  しかし、過去に創作組手を和道会の大会で演武させていただいたことがあり、それが好評(私の師匠には不評でしたが・・)で世界大会の桧舞台でも演武させていただきました。写真は和道会大会での演武の一コマ 袈裟蹴りですね。

 その稽古を3時半に終了し2階の自宅に上がるや否や・・・お父さん!公園に行ってキャッチボールしよう・・・ ちょっと勘弁と口走ってしまいましたが5分後には愛車のチャリンコにまたがり片手にバットを持っていました。 フン 小生は若い!

 

「続 昇級審査中締め」

 本日150名の審査でした。

 本日は小学生から成人まで、午前10時にスタートし2時間ごと4クラスに分け審査を行いました。最終クラスの中学生&成人の審査が終わったのが21時でした。

 3ヶ月の稽古の成果を発揮する場・・修養生には大会以上に重要なものであるため、審査する側も緊張感を持って望んでいる。特に今日は小中一般の最終となる日。人数もとても多い。そんな中、現級(留め置き)の言い渡しの時には特に気を使います・・・。それは、これをバネに伸びてくれれば良いのですが・・その逆もまたありなんですよね。しかし、頑張ってもいないのにやる気を出すために昇級させることも出来ません・・。やはり技術事ですから・・ネ。その采配やサジ加減が指導者の器量ということでしょう。

_031  その後、指導員と仲締め(まだ幼年クラスが残っていますので)のお食事会です。我が道場では恒例で、年三回の審査時には必ず正指導員で行きます。指導者の意識の共有と判定基準など・・指導者の眼力に隔たりがあれば意見も合いませんのでとてもこの催し物は重要です。そうしながら今回は地元でも一番有名な「焼肉○○苑」で美味しいお肉を頂きました。しかし当然ノンアルコールですよ。写真は解散直前にパチリ・・別に並んで食べてたわけではありません。

 明日は、11日に駒沢オリンピックで行われる関東大会に向けた強化練習が朝8時から行われる。道場選抜の約60名が気を吐いて稽古してくれることを期待しております。

« 2007年3月 1日 (木) | トップページ | 2007年3月 7日 (水) »